すごく幻想的な夢を見ました。
おとといの夜、こんな夢を見ました。
学校が終わって、塾も終わった夜9時前ごろの夜空。季節は夏なんだけど、どこか寒い景観をしていました。
私は忘れ物を届ける為に駅へ向かう妹に走って向かうんですが、気持ち悪いといって逃げられてしまいます(逃げられるのは現実でも一緒です(笑))。
結局逃げられてしまい、近くのコンビニに立ち寄った後、友人と川沿いを歩きながら帰宅途中でした。川沿いと言っても、川の幅のある大きな川ではなく、住宅街の中に流れてるような小さな川です。
そこでふと、上を見上げると。
満点の星空をバックに、クラゲが優雅に泳いでいました。少し肌寒くて、でもそれを忘れるくらいに白く光ったクラゲがうらやましくてずっと見ていました。
私は、初めて見た光景に興奮して、子供みたいに「クラゲが泳いでる!なんで!!」と友達に尋ねました。友達は「ほら、クラゲの他にも魚もいるんだよ」と、私たちが来た道の空を指さして言いました。
そこには、こいのぼりによく似た魚が泳いでいました。こいのぼりと言っても、長さや太さが似ているだけで、色はみんな淡いピンク色に輝いていました。その魚は、クラゲをパクっと食べていました。
起きた後も、しばらくこの幻想的な風景を思い出しながらぼーっとしていました。
私に画力と根気があれば絵も載せるんですけどね・・・
くらげの絵。
0コメント