ムカつくこと書いてくぞ

スマートフォンを新しくしてからもうすぐ一か月経つので、色々解約することを忘れないようにしないと…

どうも1171です。しばらく忙しくて更新できませんでした。


いやぁ、忙しいといっても精神的にキツくて忙しかっただけなんですけど、今は何ともないですね(笑)

なんかあれって私すごく悲しくなる時と今みたいに気分最高みたいな時との差が激しいので、助かってます。

気分落ちてた時はカラオケ行くって誘われたのにダメになったことが原因でした。カラオケに行けなくて悲しいとかじゃなくて私の存在を否定されたような気分で非常に悲しかったです。

明日カラオケに行けるかしら。(´・ω・`)

(てか私に内緒で、私が暇してる時に誘わずにカラオケ行ったり焼き肉行ったり、まじで、何なん、(恋人のことです)ほんとムカつくわ。そういう時誘ってほしいのに、私の友達の領域はあなたの友達の領域と被ってんだから誘ってくれたっていいだろ。女の扱い方知らねぇんじゃねぇの)

カラオケに行けないからストレスも溜まってきてて、白髪増えそ。

私が暇なときにかまってくれないくせに自分暇なときはすり寄ってきて猫かよ。色々腹立つことあるけどこれ言うと本人滅茶苦茶傷つくから言わない。最悪泣きだすし。

私が妥協すればいいだけの話ですからね。妥協も時には良い選択となるのだ。うむ。


ツイッターって楽しいですよね。でもツイッターに○○なうなんて常日頃つけてるとストーカー呼び寄せますよ。怖かったので消しました。

ツイッターはかなり早く情報を入手できて便利っちゃ便利なんですが、私はこうしたブログタイプのほうが似合ってます。ツイッターって文字制限があって、いつも長文でした。これじゃ読むの辛いし、ツイッターって感じしないし、ブログのほうが似合ってます。

あと、友達とか知り合いとかたくさんフォローして、同じ大学同じ学科だったからフォローしちゃおうとか気軽なノリでやっちゃったら最後、相手にはアカウントがばれてますから、自分が何かやらかした画像やツイートをしてしまった場合、即座に拡散されます。しかも本名バレ、家バレ、家族構成バレ・・・怖すぎてツイッターできません。自分が何か悪いことしてなくても、自分に恨みを持った知らない人が悪意を込めて拡散することもあります。自己紹介文にドコ中学ドコ高校○○大学在学中って書くだけで簡単に検索できますし。

書く義務はないので、書かなければいいと思います。裏垢とかで普段言えないことツイートする人もいますしね。ただ電話番号必要らしい?ツイッターもめんどくさくなりましたねぇ。


私は一時期国際交流にハマってたんですが、そういう時に必須と言っていいのがfacebookです。外国人は9割やってますから、LINEなんて使い物になりませんよ(地域による)。でもfacebookで名前も分からない、あったかどうかもわからない外国人からチャットくると困りました。とりあえず無視しましたけど。

今のfacebookのアカウントは数えられないくらい変えてます。そのうちfacebook自体をやめると思います。使ってないので。


入学したばかりのころ、うちの大学でツイッターで馬鹿やった人がめっちゃ大学に怒られてました。一種の差別をしてて、そりゃ怒られるわ。うちはそういう人もいるランクの低い大学なんですねぇ。見栄張って大学生やってますって言っても人によっては雲泥の差があるんだな。こわーい。


以上日記でした。

1171’s BLOG

毎日楽しく生きることを目標にしてます

0コメント

  • 1000 / 1000